2023年11月13日
1時間の完全入替制でフラットに利用できる。【こべっこあそびひろば】
![樹木を連想させる柱のデザインが印象的な施設内の画像](/assets/%E2%91%A0%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%9A%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg)
朝9時半、1時間入替制の1回目がオープンすると同時に、おうちのひとの手を引きながらヨチヨチ笑顔で入室してくる子どもたち。「おはようございます」「おはよう!」とあいさつを交わしながら靴をロッカーにしまうと、キョロキョロしたり、一目散にお気に入りの場所に駆け出していく子も。夢中になって遊ぶ姿があちこちに見られた、ここ「こべっこあそびひろば西神中央」は、0歳から就学前6歳までの子どもとその保護者が無料で利用できる室内施設です。北区、東灘区に続いて3ヵ所目の「こべっこあそびひろば」として整備されました。
![おもちゃが並べられている赤ちゃんコーナーの画像](/assets/%E2%91%A1%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg)
![壁に寄りかかっている手作りの人形2体と、グリーンの画像](/assets/%E2%91%A2%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%82%99%E7%AA%93%E8%BE%BA.jpg)
![キッチンコーナーで遊ぶ子供の画像](/assets/%E2%91%A3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg)
![絵本スペースに並べられている絵本の画像](/assets/%E2%91%A4%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg)
【利用者の声】便利な立地と信頼できるスタッフで安心、満足。
人と関わって成長していく姿が私の安心感に。
![1歳の子供を抱えている女性の画像](/assets/%E2%91%A5T%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
Tさん 1歳のお子さん
コロナ禍での初産と育児だったので、家族以外との関わりが極端に少ないわが子に対して漠然とした不安を感じていましたが、スタッフさんと一緒にイキイキと遊んでいる姿を見ていると、関わりが刺激になっていることがよくわかり、抱えていた不安も解消されています。
家族みんなにうれしい立地です。
![2歳の子供と両親が映る画像](/assets/%E2%91%A6M%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
Mさん 2歳のお子さん
モールの大きな駐車場から近いのが便利だと感じました。ここで遊んだあと、気軽に寄り道できるお店や飲食店もたくさんあるので、子どもはもちろん、私たちも満たされる環境がうれしいです。
![保育士さんと子供たちがおもちゃで遊んでいる写真](/assets/%E2%91%A7%E6%89%8B%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A6%E3%82%99%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%B5%E3%82%99%E5%AE%B6%E6%97%8F.jpg)
【スタッフの声】どんなかたにも過ごしやすいひろばでありたい。
![保育士スタッフが3人並んでいる写真。中央が小林さん](/assets/%E2%91%A8%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%81%AE%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%81%95%E3%82%93.jpg)
保育士スタッフの小林さん(中央)
「子どもの利用対象年齢が0歳~就学前の6歳と幅広いので、ひろばの雰囲気が曜日や時間帯によって大きく変わるんです。それぞれの成長に合ったスペースで安心して過ごせるよう、また安全面も考慮して、赤ちゃん専用コーナーや大型遊具スペースを設けたり、遊具の配置にもこだわっています。その時々で子どもや家族の様子を見ながら、出すおもちゃや絵本を入れ替えたりもします。それを知ると「大変そうですね」と言っていただいたりもしますが、それが保育の基本でもありますし、それ以上に私自身、子どもたちがそれらで楽しく遊んでいる様子を見られる喜びには変えられません(笑)。スタッフもおなじような想いのメンバーに恵まれているので、みんなで意見を出し合いながら運営しています。
また、離乳食や発達など、育児に関する悩みを相談されることも多いですが、気軽にお話したり、ちょっとしんどそうな方には別室の相談室でお話をじっくり聞くことも。保育スタッフが2,3人は常駐しているので柔軟に対応しています。ひろば内の大人用のトイレに行く間、お子さんを見守ったりも。些細なことですが、普段はみなさんお一人で頑張っていらっしゃるので、とても喜んでいただけます。
1時間の完全入替制について、もう少し長い時間利用したいというお声もたくさんうかがいますが、利用者どうしがまわりの関係性をあまり気にせず、お互いフラットな関係性で気持ちよく利用するのにはこのくらいの時間がちょうどいいのでは、と感じています。幅広くどんなかたにも過ごしやすいひろばであるよう、いろいろな角度からの目配りを心がけています」
![マグネットを使用したおもちゃと、それを楽しむ家族の手元の写真](/assets/%E2%91%A9%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%99%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg)
![エプロンをつけておままごとコーナーで遊ぶ、トングを握っている子供の写真](/assets/%E2%91%AA%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%93%E3%82%99%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC.jpg)
![間仕切りとカーテンが設置されている授乳室の写真](/assets/%E2%91%AB%E6%8E%88%E4%B9%B3%E5%AE%A4.jpg)
![広々とした入口のロビー写真。端にはベビーカー置き場がある](/assets/%E2%91%AC%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%AF%E3%82%99%E5%85%A5%E5%8F%A3.jpg)
こべっこあそびひろば 西神中央 |
|
所在地 |
神戸市西区糀台5-6-1(西区文化センター1階) |
電話番号 |
078-964-5808 |
利用時間 |
9時30分から17時(12時から13時は閉所) ①9時30分から10時30分 ②11時から12時 ③13時から14時 ④14時30分から15時30分 ⑤16時から17時 |
休所日 |
毎週木曜日(ただし祝日の場合は翌日以降の休日に当たらない最初の日を休所日とします) ・年末年始 |
利用対象者 |
子どもと保護者 ※小学校就学前の0~6歳の子ども |
利用料 |
無料 |
アクセス |
西神中央駅から徒歩5分 |
ホームページ |